「カルテ」

2002年5月16日
久々に芝居を見てきました。
地球ゴージャスの「カルテ」
初めての日生劇場です。
なかなか一般でチケットが取れないので
カミクボさんに(同じ会社の社員さん)取っていただいた。待ち合わせしてまだ時間があるのでぶらぶら。そこで彼女が
「あのさぁ、帰りに楽屋いってみる?」
が、楽屋。あぁなんて素敵な響き
彼女はそこに出ている役者さんがバイトをしている店に偶然食べに行ってそこから仲良くなったのだそう。
ってなわけで差し入れを買いに薬屋さんへ。
ドリンク剤を買ったところでおばちゃんが
「プレゼント?ストローいる?」「?!」

なんと隣は宝塚劇場があったのでした。やっぱ差し入れで多いんだろうかねぇ・・
しかもサヨナラ公演でした。私たちヅカファンに見えましたか?(笑)
ここで質問です。会場の外でちっちゃな箱を
抱えている不思議なおねえさんたちはいったい何者ですか?教えてください。怖かったです。

で、内容はまだまだ公演が続くので割愛。
私の感想は「詰めが甘い」
でもダンスやアクションはほんとよかったです。面白かったです。

終わってから楽屋に連れてってもらいました。
彼女はなれてます(笑)すいすい行きます。
私緊張っすよ。きました。原田さんです。
原田さんは「また来たのー?(笑)よく来るんだよ」って彼女のことを言ってました。
そのときのことは覚えてないんだけど
確か「はじめまして」と挨拶したのは覚えてるんだけど・・・
緊張して何しゃべったか(汗)でもホント
やさしいお兄さんでした。
ちょっと清水さん(私が好きな役者さん)に
似ているかな?こんどバイト先にお邪魔しよっと。会社から近いから。でも公演が終わってからだから夏かしら?

話の中に寿司が出てきたことから
帰りに回転寿司に寄ったんだけどちょっと
ネタが乾いていたのが残念だったわ。

早葉とスカパラライブに行ってきました。
念願の自転車でライブに行く。叶いました!!
だって市民会館だったから。
何回か見たことはありましたがスカパラだけというのは初めてです。

席もすごく良くてさーびっくりしましたよ。
そんでメンバーもすごくかっこよかったです。
音もかっこよいし終始のりのり(死語)でした。
冷牟田さんは胸ポケットにバラをさしているんだけど、
ギターにもサックス(だっけ?)にもさしてるの。かっこええ・・・
私たちの席はちょうど谷中さんの前でした。
あぁ、茂木さんも谷中さんも素敵。
あんな楽しそうにドラム叩く人はいないと思うわ。
真心の去年の夏ツアーメンバーは茂木さんとkeyの沖さんだったんだけどあまりにも上手すぎて
見えなかったし(沖さんのキーボード抱えて走るのは見たけどね)

ライブ中の早葉との唯一の会話「かっこいいぃ〜」だけだったし(笑)

谷中さんがライブ中いっぱい何かしゃべったんだけど断片しか覚えてなく@ひどい
「ちょっとのってみるだけで違う世界が見えてくる」
「意見を出してもいいが決め付けはよくない」
・・・だっけ?うわー私の頭では限界です(汗)結構いい言葉いってたんだけどなぁ。

でもほんとほんと楽しかった!何も考えずに聞けるのって!
横浜アリーナに行きたくなってきちゃった。

早葉もありがとうね。幸せな一日でした。


追伸。「ラブモンがスカパラのようだ。」発言撤回させてください。ぜんぜん違うから(笑)
パソコンの隣の机にはお茶があって
その上には携帯をおいていました。
メールが来ました。携帯はバイブです。
「あがってんのーさがってんのー」
(マルシェ)ブルブル。ブルブル
動き出した携帯。ポチャン。
携帯はうまい具合にマグカップのなか。
「あがってんの〜あががががががぴー」
うぎゃー!!で、電話が!!
ちなみにまったく控えを取ってないので
メモリが消えたら大変なことに。

以前にもトイレに落として復活させたことがあるだけにまたしてもチャレンジ。
(ちなみにそんな余裕はまったくないのだけど)
ふたを開けて叩いて水を出してみた。
前はこれで電源かついたけど・・・つかない
これでもかこれでもかと叩いてみる。
やっぱつかない。ひーん
そういえば!と思って今度はドライヤーで
乾かしてみる。
もうデーターは消えたなぁ・・・と思って
つけてみる。
つきましたーしかも何も飛んでなかった。
あーんあーん(泣)びっくりしたよう。
つーかそんなとこにおいておく私も悪い。
携帯さんもきっと私の荒い使いっぷりに
疲れちゃったのかしら(苦笑)
1年もだってないのに画面割れてるもん<おいおい

オブラート

2002年4月21日
今日はshunさんの誕生日。
ってなわけで今日は残業。誕生日なのと疲れて
血糖値が下がっていたのとでケーキを買ってみた。(誕生日にかこつけて単に食べたかっただけだった)

だいぶ前に買ったアロマポットを出してみて
レモングラスを入れてみました。
ってつーみたい(笑)
そこまではよかった。なんか下でバチバチいってます。ちょっと危険を感じた私はポットを下ろして蝋燭を吹き消そうとした。消えない。
お水かけてみた。ごぉぉぉぉぉぉ
火柱がぁぁぁぁあわわわわ。
半泣き。

溶けた蝋は油になることを知らなかった・・・・<ばか

でもその火柱をみなから思わず
「シャラララオブラァト♪」をファナの歌を
思い出してみたり。
だっておととしの野音でハワイアンセンター
見たいな火柱でそん時のつーダンスがとってもおかしかったんだもん。ぷぷぷ

話は元に戻りますがshunさん。
私はshunさんの誕生日ってことで思いっきり
クライシスになって見ました。
どうよ?<別に自慢することでは・・・

もうしばらくしない(泣)

ひとしきりハブったあと、何事もなかったようにケーキを食べている私なのでした。
しかも夜中の2時。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索